お知らせ
一般質問通告をしました(第1回定例会)
1、新型コロナウイルス感染症への対応について
(1)自宅療養者や濃厚接触者への対応状況はどうなっているか。
(2)自宅療養者サポートセンター(うちさぽ東京)、自宅療養者フォローアップセンターとの連携状況はどうか。
2、公共施設の整備について
(1)文化芸術ホールの整備はどうか。
(2)産業支援複合化施設の概要はどうか。
(3)シバヒロの方向性についてはどうか。
3、指定管理について
(1)市の考え方と包括外部監査人の見解の差異をどう捉えるか。
(2)評価の客観性の担保をどう取っているのか。
4、団地再生について
(1)多摩都市モノレール町田方面延伸ルート選定によって沿線上の団地は今後どうなるか。
2022年第1回定例会が始まります
令和4年(2022年)第1回定例会は、3月9日(水曜日)に招集され、3月30日(水曜日)までの22日間の会期で開かれます。審議される案件は、予算が13件、条例が14件、その他が11件となっています。
新型コロナウイルス感染の経過報告
〜1月26日(水)
この日まで体調の変化全くなし。
1月27日(木)
夕方頃、咳が出始め、喉の痛みを感じる。日常業務には支障なく業務遂行。
1月28日(金)
朝方、なんとなく調子の悪い感じが残っており、朝の駅頭を止める。日中は業務遂行。15時頃、熱が上昇する時特有の感覚を抱く。15時半、自宅に戻って検温。38.3度。ご時世だけに、これ移行の予定をキャンセル。仮眠を取る。39度。喉が痛い。頭痛い。胸も痛いので病院に行きたいが、体が動かない。
1月29日(土)
通常の風邪であれば、長時間寝るとある程度回復するが、体調がさらに悪化。39.3度。夕方、病院にかかる。発熱者専用の部屋に通され検査。新型コロナ陽性。カロナールとトランサミンを渡される。
1月30日(日)
朝方は39度台であったが、徐々に熱が下がる。普段汗をあまりかかないが、シャツが汗でびっしょり。
1月31日(月)
体温は微熱。37度近辺。18時頃、保健所からショートメールが届く。内容は3点
(1)感染者がどうするべきかホームページで確認してください。
(2)相談窓口の案内
(3)マイハーシスへの登録のお願い。+ 自分のマイハーシス番号
※マイハーシスは毎日の健康観察ツール
相談窓口の案内にうちさぽ東京の連絡先があり、食料品の希望を出す。2月2日午前中着とのこと。
2月1日(火)
味覚がほぼない。ちょっと体調が悪化。37.6度。寝たり起きたり繰り返し、休み休み事務作業。
2月2日(水)
体調はかなり戻っている。右目が赤い。結膜炎のような症状。保健所へ自宅療養期間の確認。症状が出た日が1月27日なので、その翌日から10日間の自宅療養ということで、2月6日までと確認。食料品が届かないので確認するも、感染急増のためいつ届くかわからないとのこと。
2月3日(木)
体調は変わらず。時間帯によってはちょっと調子悪い時もあるが、事務作業可能なので、淡々と業務を行う。右目だけでなく左目も結膜炎のような症状。
2月4日(金)
軽い風邪の症状は残っているものの、体調は安定。味覚は少しずつ戻ってきた。
2月5日(土)
体調が安定してきている。休むことなく事務作業。21時頃、発注した食料品が届く。10日分くらいの分量。自宅療養が明日までなので申し訳ない気持ち。
2月6日(日)
自宅療養最終日。体調は回復している。味覚もだいぶ戻ってきた。右目の赤みはだいぶ引いた。左目が依然赤目がちだが、そのうちに治りそう。ようやく明日から復帰します。