ブログ
2016年01月24日
企業モラルの崩壊
公定料金を下回る安値受注で安全軽視の旅行会社・バス会社。
廃棄処分を依頼された食品を横流しする産廃処理会社・食品問屋。
最近のニュースに見る目先の利益第一、ばれなければいいという企業モラルの崩壊は、国家的危機と言ってもいいでしょう。
このままでは、規制強化という形で世論に後押しされた官僚権益の拡大という結果を招きます。
企業はしっかりしなければなりません。
2016年01月23日
究極の2択
アメリカ大統領選挙は、ヒラリー対トランプという究極の2択になりそうです。
ご亭主の時代に目立った日本軽視、頭越し対中友好のヒラリー氏では、西太平洋の覇権を中国に引き渡す恐れがあります。
他の同盟国も見殺しです。
安全保障の双務性を強調するトランプ氏では、桁違いの負担増や全世界での協力(自衛隊の海外派兵)が強要される恐れがあります。
まともな候補者を選ぶ余裕を亡くしたアメリカ、どこまで頼れるのか不安でなりません。